19
2018
フィンランドと日本の幼児教育の違いって?②
北欧の福祉は優れていると日本ではよく言われています。ちなみに日本で言われている北欧とはノルウェー、スウェーデンデンマーク、フィンランド、アイスランドのことですね。北欧の中でも国によって政策は少し違っているんですが、今回は私がフィンランドに来る前に聞いていたフィンランドの幼児教育についてと実際に自分が過ごしてみて感じた違いまた日本との幼児教育やその環境の違いについて紹介したいと思います。フィンランド...
07
2018
フィンランドと日本の幼児教育の違いって?①
もうすぐ私がフィンランドに来てから8か月が経ちます。この間に私が感じた日本とフィンランドの幼児教育の違いについてつらつらと書いてみようかなと思います。その前に!自分が通っていた保育園についてと今ボランティアしている保育園について軽く紹介しようかなと。あくまで私の体験した中での幼児教育の違いなので。あと、今までボランティアしているの幼稚園って言っていたんですけど最近保育について色々調べていく中で私の...
30
2017
28
2017
明日から始まるボランティア
今日は私が1年間お世話になるボランティア先の幼稚園に行ってきました。初めての顔合わせでドキドキしていましたが無事に終わった~✩園長のMarianne(フィンランドでは上司でもラストネームで呼びます)は日本のテレビにも出たことがあって、その時に日本の幼稚園を視察したんだそうです。ちなみにこのテレビ番組です。📺世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団これからこのテレビみたいに日本とフィンランドの違いに驚く...